洋服に思うことがあって。個人的には、ある程度の質を超えると、高いものでもあまり大きな差はないように思えてる。
単に違いを分かってないだけなのかもしれないけど、個人的にはそう思っていて。
また逆に、安いものは「安いのにいい作り」って思うときと「まあ値段相応かな」って思うことがあって、大体は後者。
すごく服が好きな訳でもないからリサイクルショップで買ったりすることが多い訳だけど。
「よし、今日はあのお店に行って服を買うぞ」なんて、もう何年もしてない気がする。
いいなと思ったものは高くて、「安いけどまあ、これくらいなら」と思うものはある。
でも、その中間くらいの価格帯でいい感じのブランドって本当にない気がしてるんですよね。
あるのかもしれないけど気付いてないだけかもしれない。
値段とクオリティーを総合的に見たときに「まあこれならいいね」って思えるものならあるのかもしれない。
それは眼鏡も同じかもしれない。
いいものは10万円オーバーだし、平均的だと4~5万円くらい。
安いと数千円だけど、度付きのレンズを入れて使うようなっていうよりは、もう本当におしゃれ用って感じ。
そんな中で、ファッションブランドにはあんまりなかったような、中間層の価格帯で販売してる眼鏡ブランドを見つけた。
それも品質も、この価格帯でこのクオリティーならすごくいいな、と思えるようなブランド。
コスパ◎のサングラスブランド「H Optical」
「H Optiacal」という日本のブランド。
眼鏡やサングラスを1万円前後の価格帯で販売していて、お財布に優しい。
それでいて素材は、いわゆる眼鏡屋さんでも調整が可能なアセテート生地。
つるには芯金と呼ばれる針金が入っているもので、この価格帯ではあんまりない。
眼鏡は1万円前後くらいの価格帯だと、素材には調整不可な樹脂が使われていたり、もしくは芯金が入ってなかったりするものが多いイメージ。
別に普通に掛ける分には、樹脂の眼鏡は弾力性があるので、調整をしなくても顔を挟むような感じでずれ落ちないようになってはいる。
ただ、個人的にはこの芯金が眼鏡の高級感を左右する部分のひとつだと思っていて。
これを入れるにはある程度のコストも掛かるんだときっと思う。ただ、入っとてるだけでも横から見たときの雰囲気は大きく違うし「ああ、この眼鏡の作りはある程度いいんだな」とも思う。
H Opticalの眼鏡はその辺もしっかりクリアしてる。
持ったときの感じは高級な眼鏡に比べると少し軽い感じもあるけど、基本的には1万円前後で買える他の眼鏡よりもどこか高級感がある。
で、この辺りの価格帯の眼鏡って売れるデザインのものを、って作るところが多い気がしていて。
ゆえに似たようなデザイン、無難なものが多いと思うのだけど、H Opticalはそれもまた違う。
他で探しても (それは高級な価格帯のものを含めて)あんまりないデザインのものも作っていたりして、その辺がすごく素敵。
肉厚なセルフレーム “H-06″を購入
いくつか興味のあるデザインの眼鏡がある中で、僕が買ったのは”H-06″と呼ばれるモデル。
全体的に縁が非常に太めで、逆台形のようなレンズシェイプ。
智元の張った存在感のあるデザインで、顔に載せるとなかなかのインパクトがあります。
こういう形って高級な眼鏡ブランドで探してもあんまり多くはない。
すごく売れ筋ってタイプのデザインではないし、掛ける人を選ぶと思うけど、そこがまた挑戦してみたくなるポイントというか。
濃いレンズの入ったサングラスタイプもあるみたいだったけど、今回僕が選んだのはライトカラーのグレーレンズが入ったタイプ。
デフォルトで入ってるレンズは度なしで反射も目立つタイプだったけど、反射防止コーティングの付いた度付きレンズに入れ替えて使ってる。
これまた、これくらいの価格帯の眼鏡はレンズ交換ができないような設計のものも多い気がしてる。
けど、H Opticalの眼鏡はそこもしっかりとした作り。これらを色々踏まえると、かなりコスパのいい眼鏡と言えるんじゃないか。
鼻パッドは少し低めの作りだから、しっかりと調整しないとややずれ落ち気味。
堅牢な7枚丁番は、太めのフレームを支えるのに適した作り。
フロントはピン留めそのままのデザインで、個人的にはこの感じも好き。
眼鏡はよく菱形やダイヤ型の飾りが付いているけど、個人的にはそれって少し上品すぎる気がしてそこまで好きではなくて。
必要以上に飾らない、それでいて”あくまで必要だからそこにある”だけのピン留めデザインが好き。
この形で飾りを付けると、ちょっとこってりしすぎかなって思うかもしれないので、その塩梅がすごくちょうどいい。
左テンプルにはサイズ表記。
男性の標準的な顔幅よりも少しだけ大きいくらいの僕には非常にちょうどいいサイズ。
左テンプルエンドには”H”の文字。
右テンプルエンドにはモデル番号が印字されています。
総じてこのクオリティーで1万円ちょっとなら大満足。
他にも”H-07″も狙ってたけど、この前実物を試してみたらあんまり似合わなくて少し残念だった。
けれど、新作は出るたびにワクワクするようなデザインのものが多いので、今後もまだまだ楽しみにしていたい。
▶︎H OpticalのWEBSHOPはこちら
コメント