スニーカーってブランド毎にサイズ感が違うから選ぶのが難しいですよね。
実際に履かず、ネットで買おうとするとどうしても失敗しがち。
今回は僕がここ数年、何足か繰り返し買うほどには気に入っているReebokのスニーカーにおけるサイズ感をレビュー。
足の形は人それぞれだとは思いますが、少しでも参考になれば嬉しいです。
僕が選ぶ各ブランドのスニーカーにおけるサイズ表
【ブランド】 | 【サイズ】 |
Reebok | 29cm |
Adidas | 29cm |
NIKE | 29.5cm |
ONITSUKA TIGER | 28cm |
CONVERSE | 28cm |
僕は身長178cm、体重65kg。
スニーカーを選ぶときの平均的なサイズは体感、おおよそ28cmが多いです。
と言いながら、各ブランドにおいて選ぶサイズは上の表通り。
僕の場合はそんなに足幅がある方でも、甲が高い方でもない気がしてます。
なのでシンプルに、履いて立ったときにつま先が痛くないか、窮屈な感じがないかを一番に考慮してサイズを選びます。
それでいうと、Reebokはマイサイズの28cmだとつま先に窮屈さを感じます。
何度か28.5cmを試してみたけど、それでも窮屈だったので29cmに。
モデルにもよるのかもしれませんが、Reebokは基本的に29cmでちょうどいい。
ただし定番モデルの「CLUB C」は作りが少し甲高なのか、29cmを選ぶと足の甲部分が少しブカブカして生地が浮く感じがします。
だからといってサイズを下げるとつま先に窮屈さを感じるので、これはもう仕方ないのかもしれません。
ちなみに他のブランドについて言及するとONITSUKA TIGERとCONVERSEは特にサイズアップをする必要がありません。
オニツカは本当に、足幅や甲の高さなど、どこを取ってもジャストサイズって感じ。
CONVERSEは気持ちだけ足幅が細身な気がしてるので、28cmで履いて幅がピタッ!とする印象です。
長時間履いて足が浮腫んでくると少し窮屈な感じもするけど、そのために0.5cmアップする必要はないかな?って感じ。
ADIDASはSAMBAやYEEZY 500を履いていますが、どちらも29cm。
なんとなくですが、モデルによってサイズのバランスが大きそうっていうざっくりした印象がADIDASにはあります。
特にSAMBAは横幅もタイトなので、つま先はもちろん横幅の余裕を考えても29cmがマストでした。
NIKEに関しては、もう色んな人が言ってますが、とにかくサイズ感が小さくて実際に履いてみないとアテにならないなって印象。
最低でも29.5cmからで、モデルによっては30cmを履いてたこともあった気がします。
ダイナミックなセールを頻発、サイズ交換も無償な太っ腹ブランド、Reebok
ここ数年はReebokのスニーカーを何足か繰り返し買ってる訳ですが、それはデザインがいいのはもちろんのこと。
公式サイトでは常にセールをやってる印象で、それも時期によっては値引きがそこそこダイナミックなのも魅力的なんですよね。
狙ってたモデルがいつの間にかめっちゃ安くなってたり。
期間限定のセールがひとつ終わったと思ったら、また新しいセールをやってたり。
逆にセールしてない時期はあるんか、ってくらい、サイトを覗くと常にあれこれ値下げしてる気がします。
なので飽きない。よく覗いちゃうので、それでよく買っちゃうっていうのも大いにあると思います。
期間限定のセール中、商品ページで「これをこの値段で買えるのは今だけ!」みたく煽っておきながら、そのセールが終わった直後で更に値下げしてたりするのも意味が分からなくてなんか面白い。
あと何がいいって、サイズ交換を無料でしてくれるところ。
それこそ僕が一番最初に買ったReebokのスニーカーは定番モデルの「CLUB C」でした。
「29cmでつま先の感覚は問題ないけど、甲の生地が余って浮く感じが気になるな」と思って別のモデルで28.5cmを買ったとき、やっぱりつま先に窮屈さを感じたのでサイズ交換をしたこともあります。
購入履歴ページからサイズ交換を申し込んで、指定された工場だったか倉庫へ送り返したら、すぐにワンサイズ上の29cmを送ってくれました。
デザインが好みなのはもちろんのこと、こういう太っ腹なセールやサービスもReebokが持つ魅力のひとつだと思ってます。
だから好きですReebok。持ってるモデルはどれも5,000円〜10,000円くらいで手に入れているので、財布にも優しいんですよね。
コメント