小話

小話

音楽、経験、飯、全部

なんか、僕はこのブログをやってるけど。 なんでブログが好きなんだろうって思う。 YouTubeでもなくてブログ。 文章を書くのが好きだし、写真もぼちぼちなりに撮って、いやどっちかというと編集する方が楽しいかも。 題材はファッションにすること...
小話

メンズボブのスタイリングにナプラ「N. オム シアクリーム」を使ってみた感想とレビュー

ヘアワックスとはヘアオイルとか、あんまりレビューしてるサイトがない。 頼りにするのはAmazonの口コミとか。 1回試してみるのが吉だけど、店頭で試すにも面倒だしハードルが高い。 かといって化粧品みたいに小さいサンプルがある訳でもない。とい...
小話

水洗いができないスウェードスニーカーを覚悟の上で全力丸洗いしてみた

スウェードのスニーカーって雰囲気は好きだけど、何で洗えないんだろう。 汚れても洗えないものなんて作らないでくれ、とか、正直スニーカーのメンテナンスについては全く無知な僕は思っちゃった。 というかデイリーユースするものなら、気兼ねなくガンガン...
小話

値段を買う理由にしない。少しの背伸びと挑戦を繰り返し、幅を広げたい2025年

さて2025年。今年もさっそく洋服をいくつか買ってます。 新年明けてすぐだったり、まだ少し先だけど春の足音が近づいてきてる感覚があって、僕にしては珍しく物欲が爆発してる。 先月ボーナスが入ったとはいえ、7年ぶりくらいにパソコンを新調したから...
小話

ついに穴が開いた、7年履いたBIRKENSTOCKのサンダル「ZURICH」

普段からBIRKENSTOCKのサンダルを愛用している。 7年くらい前に買った"ZURICH"というモデル。ブランドでも定番人気のモデル。 それのソールについに、穴が開いた。 よく「穴が開くほど〜」なんて例えはされるけど、まさか本当にそうな...
小話

無駄な買い物という贅沢

洋服は、極端な話をするなら裸を隠すために着るもの。 それ以上はまあ、服装の好みが変わったりとか、今まで着たことがないものを着ることに楽しみを感じるからこそ買うけども。 映画を見に行ったり、ミュージシャンのライブを見に行ったり。 ミュージシャ...