ブランド古着 シーズンで少しサイズ感が違う?DAIWA PIER39のジャケット、2着目を買ったのでレビュー 仕事柄、ジャケットは何着持ってても困らない。今持ってるジャケットはN.HOOLYWOODの別ライン「N.HOOLYWOOD TEST PRODUCT EXCHANGE SERVICE」とかいう名前の長いブランドの、カーキのジャケット。そして... 2025.04.04 ブランド古着
新品の服 頭周り60cm。頭が大きくて帽子が似合わない僕の救世主 mont-bellのO.D.ハット 仕事では少しだけカチッとした服装をすることが多い。ので、その反動なのか休みの日の服装がわりかしラフになってきてる。キャップやハットを被ったりすることも増えてきた。あとは、今年は2年ぶりにフジロックに行く予定で。そこに向けて少しずつあったら便... 2025.03.29 新品の服
新品の服 お手頃価格でガンガン使える。クールな大人のG-SHOCK「DW-5600UBB-1JF」に大満足 初めてG-SHOCKを買ってみた。G-SHOCKってなんか、中高生がつけてるイメージっていうか。申し訳ない言い方になるかもしれないけど、少し子供っぽいかもなってイメージがあった。ただそれは、誰でも買えるくらい財布に優しい良心的な価格帯ってこ... 2025.03.26 新品の服
ブランド古着 ようやく暖かくなってきたから、この冬に着まくったヘビーアウター2着を紹介する もう冬用アウターを着てると、季節外れな感覚を得るようになってきた。長い冬がようやく終わる。着る服の数が増えるから、コーディネートも楽しくなるけど考えるのも少し大変な季節。アウターも何着かは持ってるけど、結局よく着るものは限られてくる。去年の... 2025.03.20 ブランド古着
新品の服 圧倒的デザインセンスと配色バランスが光る、鬼才Reebokの90’sリバイバル スニーカーはやっぱりReebok。とまで言い切るほどの信者じゃないけど、ふらっとサイトを見てるだけでも気に入るデザインのものが多くて。ウェブショップだとちょいちょい、セールをしたりクーポンを配ってたりするから結構お得で。それに釣られて「何か... 2025.03.09 新品の服
ちょっとした話 音楽、経験、飯、全部 なんか、僕はこのブログをやってるけど。なんでブログが好きなんだろうって思う。YouTubeでもなくてブログ。文章を書くのが好きだし、写真もぼちぼちなりに撮って、いやどっちかというと編集する方が楽しいかも。題材はファッションにすることが多いけ... 2025.03.05 ちょっとした話
毛 メンズボブのスタイリングにナプラ「N. オム シアクリーム」を使ってみた感想とレビュー ヘアワックスとはヘアオイルとか、あんまりレビューしてるサイトがない。頼りにするのはAmazonの口コミとか。1回試してみるのが吉だけど、店頭で試すにも面倒だしハードルが高い。かといって化粧品みたいに小さいサンプルがある訳でもない。というかそ... 2025.03.05 毛
ブランド古着 サラッと羽織ってすぐキマる。春先に便利なESSAYのBDUシャツジャケット 春はすぐそこ。職場の上司が花粉症で苦しんでる姿を見て思う。暖かくなったけど来週にはまた寒くなる、みたいなのはもういいよ。いよいよ春がやってくる。ESSAY 22SSの春色カラーな"BDU SHIRTS"エメラルドグリーンとでも表現しようか、... 2025.03.01 ブランド古着
眼鏡 汎用性の高いカラーレンズの濃度は25%で間違いない。その他濃度も比較して用途別におすすめする カラーレンズの入ったメガネを掛けてる人ってかっこいい。なんかこう、一気に垢抜けて見えるというか、洒落て見えるというか、ファッション上級者に見えるというか。ファッションに興味を持って、次はメガネに興味を持って、今はメガネの沼に少し浸かってそう... 2025.02.26 眼鏡
ブランド古着 コーデに差がつく柄パンツ。BRU NA BOINNEのコーモスパンツ 柄物っていうのはなんだか好きで。民族的なデザインのものとか、上下柄のコーディネートとかも好きで。さらっと羽織れるシャツとかシャツジャケットのインナーに無地のポケTでも挟んで、パンツでアクセントを付ける、みたいな。ラフで少し手抜きな感じさえあ... 2025.02.24 ブランド古着