新品 5,000円以内で手に入れる上品な香り。メンズにもおすすめな「SHIRO」の香水 30歳を越えてから、心なしか自分の体臭が気になるようになってきた。前屈みで作業してて、上体を起こしたときに、膨らんでたTシャツに溜まっていた空気がもわっと上がってきて、それが少しおじさん臭いように思ったりする。29歳と30歳で、精神的にも身... 2024.11.23 新品
ブランド古着 DAIWA PIER39のジャケットをレビュー。人気の理由もよくわかるヘビロテ要素満載の1着 仕事柄、ジャケットを着ることがある。別にそこまでカッチリしなくてもいいんだけど、カッチリしてた方が説得力もあるというか。今まで私服で着ることはあんまりなかった。ただ、ある程度いい年齢にもなったし、何着か持ってたっていいんじゃないかとか。と言... 2024.11.15 ブランド古着
古着の古着 スポーツアイテムならではの配色センスが光るadidasのヴィンテージトラックジャケット いよいよ肌寒くなってきた。黒とかアースカラーとか、地味な色の服ばっかり着るから、どうしても暗すぎる雰囲気になりがちな服装。好みが固まってるのはいいことだけど、個人的にはそれで何年も来てるとつまらない。ので、服を買うときは今までの自分じゃ選ば... 2024.11.07 古着の古着
ブランド古着 リバーシブルで着れる、秋冬ずっと活躍しそうなJ.S.HOMESTEADのボアカーディガン 気温が下がってくると重ね着する服も増えてくる。ということは、コーディネートを考える難易度も上がってくる。シャツもニットもアウターも柄、とかだと合わせるのは難しい。柄物が好きではあるけど、秋冬は合わせやすい服もある程度持っておいた方が楽ではあ... 2024.11.02 ブランド古着
ブランド古着 Needlesのヒザデルパンツ、その人気にも納得のこだわり抜かれたシルエット ボトムスのバリエーションに困る。履きやすいのはどうしても黒ばっかりで、スラックス。それかチノパン。もしくはカーキのスラックス。時々ベージュのチノパン、無地デニム。トップスに比べてバリエーションが多くない分、非常に飽きがくる。観察の解像度が低... 2024.11.01 ブランド古着
ブランド古着 自動で温度調節、宇宙服にも採用の機能性素材「アウトラスト」製パンツの魅力 服装に悩む季節の変わり目。東京は10月にもなったのに、まだ半袖でいけそうな日もちょいちょいある。さすがに薄手のシャツやらを羽織るけど、これだけ日によって気温の変化があると服装にはとっても迷う。それは主にトップスの問題だとは思うけど、この時期... 2024.10.25 ブランド古着
新品 STUSSYの偽物Tシャツがメルカリで販売されてたので買ってレビューしてみた 今年発売されたSTUSSYとTALKING HEADSのコラボTシャツ。まさかのコラボ。それでいてSTUSSYだから、定価もそんなに高くはなかったはず。ということで狙っていた。ワクワクしながら発売日を待ってた。けど、やっぱり注目度が高かった... 2024.10.15 新品
ブランド古着 パソコンも入るショルダーバッグ「Alexander Lee Chang × HALF TRACK PRODUCTS +u BIG」をレビュー 最初はパソコンの入る斜め掛けバッグが欲しかった。今までリュックを使ってたけど、リュックは頑丈だし両手が空くしいいけど、そんなに大容量は必要ない。僕が愛用してるリュックは、macpacのkauriというモデル。デザイン的にもシンプルで、他のア... 2024.10.07 ブランド古着
眼鏡 WAITING FOR THE SUNのツーブリッジサングラス「CHARLIE」を買ってみた アイウェアっていうのは、面白いと思う。顔の真ん中にきて、その人の印象を大きく変える。昔はナードな、どこかナヨナヨした、そんな印象を与えるものだったと思う。ここ最近でその印象は変わってきている気がして、ファッションのひとつに今までよりも、より... 2024.10.02 眼鏡
新品 Tevaのサンダル「Hydratrek」を買ったのでサイズ感や履き心地をレビュー 前回書いたブログで、マイベストサンダルを探す旅に出るのも楽しそうだな、とか思いを馳せて書いた。その後、なんとなくスマホでサンダルを探してたら、まあこれでいいんじゃないか、っていうのがすぐに見つかってしまった。ので、買った。早々に決まってしま... 2024.10.01 新品