眼鏡 汎用性の高いカラーレンズの濃度は25%で間違いない。その他濃度も比較して用途別におすすめする カラーレンズの入ったメガネを掛けてる人ってかっこいい。なんかこう、一気に垢抜けて見えるというか、洒落て見えるというか、ファッション上級者に見えるというか。ファッションに興味を持って、次はメガネに興味を持って、今はメガネの沼に少し浸かってそう... 2025.02.26 眼鏡
ブランド古着 コーデに差がつく柄パンツ。BRU NA BOINNEのコーモスパンツ 柄物っていうのはなんだか好きで。民族的なデザインのものとか、上下柄のコーディネートとかも好きで。さらっと羽織れるシャツとかシャツジャケットのインナーに無地のポケTでも挟んで、パンツでアクセントを付ける、みたいな。ラフで少し手抜きな感じさえあ... 2025.02.24 ブランド古着
古着の古着 高円寺のトレファクスタイルで手に入れたリラックス感のある総柄ニット 高円寺にはトレファクスタイルがふたつある。1号店にはクラシックなブランドやドメスティックブランドが多く、2号店にはレギュラー古着なんかも置いてるお店。少し前までは1号店で買い物をすることがほとんどなかったけど、いい歳になってきたからその魅力... 2025.02.16 古着の古着
ブランド古着 UNIQLO:Cのスタンドカラーオーバーサイズコート、人気の理由がよくわかる 話題のUNIQLO:C最初は女性向けコレクションかと思ってたけど、ユニセックスのアイテムもちらほらあるとは。SNSで色んな人が投稿してるのを、それも男女問わずで見てたから、まさかメンズもいけるなんて。てっきりUNIQLO Uだけだと思ってた... 2025.02.14 ブランド古着
ブランド古着 COMME des GARCONS HOMMEのミリタリー切り替えストライプシャツ 大学生の頃はSAINT LAURENTやDior HOMME、GIVENCHYが世代的に流行った。さすがにそこまでのお金を出せる人もそういなかったし、LAD MUSICIANやJOHN LAWRENCE SULLIVAN、MIHARA YA... 2025.02.13 ブランド古着
古着の古着 アースカラーとも相性良し。鮮やかなオレンジのスウェーデン軍スノーパーカー 冬はもういいぜ。少しずつ春の気配を感じて元気になってきたけど、今週末は東京じゃ雪が降るみたいな話もあって。相変わらず無意識のうちにアースカラーコーデに落ち着く冬。その反動で明るい色の服が欲しくなる今の時期。池袋のセカンドストリートに行ったと... 2025.02.08 古着の古着